守田建築の現場日記 › 神野の家

2013年03月17日

見学会やってます‼



今日は天気もよく見学会日和‼



家の中は、木の香りでいっぱいです!



お待ちしております。

問い合わせ 担当 守田真一朗 09023490445 までお願いします。  

Posted by モゲ大工 at 09:27Comments(0)神野の家

2013年03月13日

見学会のお知らせ



このたび神野の家では、お施主様のご好意により、見学会を開催させて頂けることとなりました。

日時は2013年3月17日(日)の9:00〜17:00です。

見学を希望される方は電話でお問い合わせ下さい。 090-2349-0445 担当 守田真一朗



会場では小学生以下のお子さまのご入場は、お断りさせて頂いております。

見学会は、お施主様の大切な家をお借りして行っておりますので、ご理解とご協力をお願い致します。








  


Posted by モゲ大工 at 22:13Comments(0)神野の家

2013年03月08日

目が・・・



かゆかった‼

明日もかゆいのか⁉  


Posted by モゲ大工 at 22:30Comments(0)神野の家

2013年03月07日

もうすぐ完成



階段も出来上がり、室内の大工工事もほぼ終了です。



3月17日の日曜日に展示会を行います、みなさまよろしくお願いします。  
タグ :階段展示会


Posted by モゲ大工 at 23:02Comments(0)神野の家

2013年02月22日

仕上げ工事



神野の家では、仕上げ工事が進んでいます。



リビングの真壁は珪藻土の壁仕上げになり、まだ、中塗りですが順調に進んでおります。



  


Posted by モゲ大工 at 21:15Comments(0)神野の家

2013年02月13日

靴箱天板



今日は靴箱の天板の加工と仕上げ!

明日、靴箱の完成です!  


Posted by モゲ大工 at 22:31Comments(0)神野の家

2013年02月09日

飾り棚仕事



今日は朝から杉の天板を加工し、取り付ける作業をしました。

こちらは、飾り棚になるほうで・・・



こちらは、トイレの手洗いカウンターになります。



外部の工事のほうも順調で、来週に足場を撤去できそうです。

  


Posted by モゲ大工 at 21:36Comments(0)神野の家

2013年01月21日

床張り工事



神野の家では、床張りの工事をしました。

一階の床板はラオス松の柾目板を施工しています。



二階はパインの床板の施工をしています。  


Posted by モゲ大工 at 21:38Comments(0)神野の家

2013年01月09日

軒天通気口



今日で軒天工事が無事におわりました。

明日からは、内部造作にとりかかります。
  


Posted by モゲ大工 at 19:40Comments(0)神野の家

2013年01月08日

軒天工事



今日は軒天の板貼りをしました。

ベランダ下の軒天です。

杉板で本実の目透かし加工の材料です。



こちらは、大屋根の軒天です。

明日も引続き、軒天工事です。がんばりますicon09  


Posted by モゲ大工 at 21:33Comments(0)神野の家

2012年12月28日

一安心



神野の家では、順調に外部の工事が進められました。



天気がしばらく続いたので、たすかりました。



ガラスの障子もついて、雨が降っても大丈夫です。  
タグ :守田建築


Posted by モゲ大工 at 22:22Comments(0)神野の家

2012年12月25日

防水工事



神野の家では、ベランダの防水工事も完了しました。

最近は、天気の良い日が続きたすかります。

もう少しで、雨仕舞いできそうなので、がんばります。  


Posted by モゲ大工 at 23:17Comments(0)神野の家

2012年12月20日

屋根工事



今日は、板金屋さんが屋根工事に来ました。

ガルバリウム鋼板のシルバー色です。  


Posted by モゲ大工 at 21:32Comments(0)神野の家

2012年12月18日

外部工事



今日も天気がよく、順調に工事が進みました。

明日からまた、少し寒くなりそうなので、体調に気おつけます。

  


Posted by モゲ大工 at 22:22Comments(0)神野の家

2012年12月17日

祝上棟



昨日は天気もよく、暖かく、神野の家の上棟式でした。





リビングの天井板も仕上げることが、できました。

T様、おめでとうございます。

いい家に仕上がるように、がんばりますので、よろしくお願いします。  


Posted by モゲ大工 at 21:52Comments(1)神野の家

2012年12月12日

土台据え



昨日は天気もよく、土台を据えました。



今日は朝からスタイロフォームという断熱材を床下に敷き詰め



そのあと、床の下地材になる合板を貼り



ブルーシートで養生をしました。  


Posted by モゲ大工 at 20:58Comments(0)神野の家

2012年12月05日

鉋仕上げ



今日は柱の鉋がけです。

仕上げたあとは、すぐに紙を巻いて養生をします。

明日もがんばりますicon09  


Posted by モゲ大工 at 21:44Comments(0)神野の家

2012年12月05日

柱の確認



今日は柱の加工の確認をしました。

明日は柱の仕上げをします。  
タグ :守田建築


Posted by モゲ大工 at 00:03Comments(0)神野の家

2012年11月18日

基礎工事



順調に基礎工事が進んでおります。

明日は基礎の配筋検査ですので、よろしくお願いします。

  
タグ :守田建築


Posted by モゲ大工 at 20:15Comments(0)神野の家

2012年11月09日

丁張り



今日は昼から丁張りをかけにいきました。

来週から基礎工事にとりかかります。

よろしくおねがいします。  
タグ :守田建築


Posted by モゲ大工 at 21:27Comments(0)神野の家