守田建築の現場日記 › 2013年01月

2013年01月21日

床張り工事



神野の家では、床張りの工事をしました。

一階の床板はラオス松の柾目板を施工しています。



二階はパインの床板の施工をしています。  


Posted by モゲ大工 at 21:38Comments(0)神野の家

2013年01月20日

大工道具の展示会で



今日、午前中は作業場で造作材の加工をしてましたが・・・

昼になり食事がてら、富士刃物店の展示会へ、言ってきました。



48ミリの小鉋で、舟弘さんの天慶を購入!

かなり安く買うことができ、満足です。  


Posted by モゲ大工 at 21:18Comments(2)大工道具

2013年01月13日

メガソーラー



このあいだ、とある会社のメガソーラー建設現場を見せていただきました。

まだ24枚ほどしか設置されていませんでしたが・・・



合計2000枚設置するらしく、470kwほどの発電になるようです。

売電収入だけで年間2400万円ほどになるらしいです!

投資できる方は、やってみては・・・

  


Posted by モゲ大工 at 18:08Comments(0)プライベート

2013年01月12日

材木の展示即売会



昨日は材木の展示即売会にいってきました。



式台や框の材料や



天井板や



床板など



大黒柱まで色々な材料がありました。

自分は桧の鴨居や枠材などの造作材を買いました。

  


Posted by モゲ大工 at 21:35Comments(0)材木

2013年01月09日

軒天通気口



今日で軒天工事が無事におわりました。

明日からは、内部造作にとりかかります。
  


Posted by モゲ大工 at 19:40Comments(0)神野の家

2013年01月08日

軒天工事



今日は軒天の板貼りをしました。

ベランダ下の軒天です。

杉板で本実の目透かし加工の材料です。



こちらは、大屋根の軒天です。

明日も引続き、軒天工事です。がんばりますicon09  


Posted by モゲ大工 at 21:33Comments(0)神野の家

2013年01月04日

うまかった!



今日は浜松のほうへ遊びに行った帰り道に、餃子専門店へ



ちょと早い夕食でしたが、餃子定食を食べて帰ってきました

うまかったです。  

Posted by モゲ大工 at 21:17Comments(0)プライベート

2013年01月03日

初詣でへ



今日は、家族で豊川稲荷さんへ初詣でに行きました。



お世話になった、御守りとお札も納符堂へ納めることができました。



色々な建物があり、拝見するのに夢中でした。

  


Posted by モゲ大工 at 17:07Comments(0)プライベート

2013年01月02日

考える



今日、朝は1時間ほど一人でウォーキングしたのですが・・・

昼からは、子供たちを連れて公園へ。

上にあるロープが掴みたくて、長女はずっとここから離れず・・・

3人で考えたけど結局、掴めず、あきらめました(笑)



何か嫌な予感がしました・・・





やっぱり・・・すぐに帰ることになりました(≧∇≦)





  

Posted by モゲ大工 at 14:07Comments(0)プライベート