守田建築の現場日記
守田建築 守田真一朗の現場日記
守田建築の現場日記
› 平屋の家(下条)
2016年09月24日
平屋の家 完成見学会
平屋の家 完成見学会を行わせていただきます。
よろしくお願いします。
場所 豊橋市下条東町字木戸口122
タグ :
守田建築
平屋の家
完成見学会
無垢の家
桧の家
Tweet
Posted by モゲ大工 at
10:35
│
Comments(0)
│
平屋の家(下条)
2016年05月13日
守田建築の家 構造見学会
守田建築の家 構造見学会をやらせていただきます!
『石巻の平屋』
『下条の平屋』
『木工教室』 も同時開催です!
よろしくお願いします。
タグ :
守田建築、
構造見学会
桧の構造材
土壁の家
込み栓
Tweet
Posted by モゲ大工 at
21:14
│
Comments(0)
│
平屋の家(下条)
2016年04月22日
桧造りの家 祝上棟‼
お天気にも恵まれて、無事に桧造りの家の上棟式を行いました。
杉の磨き丸太以外は、すべて桧の構造材を使っております‼
見学できますので、ご連絡下さい。 090-2349-0445 守田建築 守田真一朗
よろしくお願いします。
タグ :
守田建築
桧の家
土壁
込み栓
桧の構造材
Tweet
Posted by モゲ大工 at
22:38
│
Comments(0)
│
平屋の家(下条)
2016年03月06日
検品と仕分け
来月、建前をするお宅のリビングの真ん中にたつ、杉の磨き丸太の検品の様子です。
この磨き丸太にしました!
桧のカモイの仕分けの様子です。
等級ごとに仕分けしました。
タグ :
守田建築
杉の磨き丸太
東濃桧
桧のカモイ
Tweet
Posted by モゲ大工 at
21:38
│
Comments(0)
│
平屋の家(下条)
2016年02月22日
桧丸太の刻み
桧丸太の刻みも完了しました!
建前の日が楽しみです‼
タグ :
守田建築、
桧の丸太
刻み仕事
Tweet
Posted by モゲ大工 at
21:43
│
Comments(0)
│
平屋の家(下条)
2016年02月14日
桧丸太の墨付け
桧丸太の墨付けが始まりました!
いいですよ〜素晴らしい桧です!
10mの梁が3本と8mの梁が2本です、組み上がるのが楽しみです‼
タグ :
守田建築
桧の梁
桧の丸太
Tweet
Posted by モゲ大工 at
18:45
│
Comments(0)
│
平屋の家(下条)
2016年02月05日
基礎配筋検査
基礎配筋検査合格です!
作業場では、順調に刻み仕事が進んでいます。
タグ :
守田建築
基礎配筋検査
刻み仕事
Tweet
Posted by モゲ大工 at
22:29
│
Comments(0)
│
平屋の家(下条)
2016年02月01日
土台の継手
桧の土台の継手は、『追掛け大栓継ぎ』です !
継手は、11ヶ所あり、合計22ヶ所の加工です‼
頑張ります
タグ :
桧の土台
守田建築
追掛け大栓継ぎ
Tweet
Posted by モゲ大工 at
22:11
│
Comments(0)
│
平屋の家(下条)
2016年01月29日
黙々とやってます ‼
作業場では引き続き刻み仕事です!
色々な継手や仕口、色々な道具を使って仕上げていきます‼
みんな、黙々とこなしてくれています、いい仕上がりです。
タグ :
守田建築
刻み仕事
継手
仕口
Tweet
Posted by モゲ大工 at
21:02
│
Comments(0)
│
平屋の家(下条)
2016年01月22日
桧丸太
始まりました!
桧丸太の家 ‼
二重梁と二重桟
みんな、がんばっています!
感謝です ‼
タグ :
守田建築
桧丸太
二重梁
二重桟
Tweet
Posted by モゲ大工 at
22:01
│
Comments(0)
│
平屋の家(下条)
このページの上へ▲
プロフィール
モゲ大工
大工です
カテゴリ
社寺建築
(31)
大工仕事
(14)
リフォーム工事
(5)
プライベート
(24)
神野の家
(24)
材木
(6)
大工道具
(14)
建築材料
(11)
床材
(1)
刻み仕事
(30)
守田建築
(16)
田原の家
(20)
花田の家
(13)
三上の家
(4)
豊川の家
(5)
立花の家
(1)
小鷹野の家
(1)
平屋の家 (石巻)
(9)
平屋の家(下条)
(10)
三上の家 2
(1)
三上の家 2
(0)
豊田の家
(2)
豊田の家
(0)
お寺の改修工事
(1)
最近の記事
桧丸太の家 完成見学会
(10/28)
ホームページができました!
(10/6)
天井板張替え工事
(6/10)
ヒノキ香る平屋建ての家 完成見学会
(4/24)
桧磨き丸太
(4/23)
施工事例
(4/21)
すのこの床
(4/20)
山田町の家
(4/15)
家守人たちの住まい展 開催延期のお知らせ
(3/9)
木組みのテーブル
(2/21)
袖塀改修工事
(2/20)
家守人たちの住まい展
(2/19)
竹小舞 荒壁工事
(2/18)
手刻みの家 建て方!
(2/17)
ヒノキの家 完成見学会
(4/14)
手刻み仕事
(11/8)
平屋の家 完成見学会
(9/24)
守田建築の家 構造見学会
(5/13)
土壁工事完了です‼
(4/27)
桧造りの家 祝上棟‼
(4/22)
家守人たちの住まい展 木工教室準備!
(3/24)
平屋の家 建前‼
(3/15)
検品と仕分け
(3/6)
第2回 家守人たちの住まい展
(3/2)
建方一日目
(2/26)
桧丸太の刻み
(2/22)
桧丸太の墨付け
(2/14)
『アラカシ』『シラカシ』
(2/8)
基礎配筋検査
(2/5)
土台の継手
(2/1)
黙々とやってます ‼
(1/29)
桧丸太
(1/22)
桧の柱、手鉋仕上げ‼
(1/19)
吹抜け黒丸太!
(1/12)
柿渋べんがら仕上げ
(1/8)
桧の香りでいっぱいです!
(1/7)
桧の梁、入りました!
(1/6)
桧の土台
(12/25)
木の家 完成見学会
(8/23)
漆の家 完成見学会‼
(5/22)
祝上棟❗️磨き丸太の家‼️
(3/31)
手作りダイニングテーブル
(2/1)
丸柱加工❗️
(1/31)
刻み仕事
(1/8)
手刻みの家 見学会
(11/14)
天然砥石の砥取屋さんへ
(11/2)
豊川の家 上棟式
(10/12)
無垢床材展示場
(9/14)
手刻み‼
(9/13)
玄関格子
(9/5)
過去記事
2020年10月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2017年04月
2016年11月
2016年09月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年08月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
アクセスカウンタ
最近のコメント
モゲ大工 / 木組みのテーブル
よろずやよっちゃん / 木組みのテーブル
田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事 / 『アラカシ』『シラカシ』
モゲ大工 / 『アラカシ』『シラカシ』
田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事 / 『アラカシ』『シラカシ』
モゲ大工 / 天然砥石の砥取屋さんへ
大工のとと / 天然砥石の砥取屋さんへ
モゲ大工 / ジャパン建材フェアー
モゲ大工 / 御鍬神社 竣工式
大工のとと / ジャパン建材フェアー
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31