守田建築の現場日記 › 2016年01月

2016年01月29日

黙々とやってます ‼













作業場では引き続き刻み仕事です!

色々な継手や仕口、色々な道具を使って仕上げていきます‼

みんな、黙々とこなしてくれています、いい仕上がりです。








  


Posted by モゲ大工 at 21:02Comments(0)平屋の家(下条)

2016年01月22日

桧丸太



始まりました!
桧丸太の家 ‼



二重梁と二重桟



みんな、がんばっています!

感謝です ‼




  


Posted by モゲ大工 at 22:01Comments(0)平屋の家(下条)

2016年01月19日

桧の柱、手鉋仕上げ‼





調子よく仕上げることが、できました!



ツヤツヤです キラキラ





紙を巻き、完了です‼










  


Posted by モゲ大工 at 22:27Comments(0)平屋の家 (石巻)

2016年01月12日

吹抜け黒丸太!



平屋の家のリビング吹抜けに取付く黒丸太!



化粧束も差し、仮組も終了!

いい感じになりそうです。



  


Posted by モゲ大工 at 21:53Comments(0)平屋の家 (石巻)

2016年01月08日

柿渋べんがら仕上げ



加工が終わった、母屋や桁に柿渋に黒色のべんがらを混ぜたものを着色しました。



いい感じに木目が出ました!

破風板やタルキにも塗ります、お楽しみです icon14






  


Posted by モゲ大工 at 20:07Comments(0)平屋の家 (石巻)

2016年01月07日

桧の香りでいっぱいです!



母屋の加工も順調にすすみ・・・



しっかりと、梱包しました。



作業場は桧の香りでいっぱいです‼
  


Posted by モゲ大工 at 21:26Comments(0)平屋の家 (石巻)

2016年01月06日

桧の梁、入りました!




作業場に桧の梁が入荷しました!



特一材での注文ですが・・・



まずは、選別です。



化粧梁になる梁には、背割りをし、クサビを打ちました。

  


Posted by モゲ大工 at 21:03Comments(0)材木