守田建築の現場日記 › 建築材料 › 『アラカシ』『シラカシ』

2016年02月08日

『アラカシ』『シラカシ』

『アラカシ』『シラカシ』

庭師の友人がアラカシとシラカシの苗木を持ってきてくれました!

植える予定だったものが少し残ったようです。

アラカシ 10本

シラカシ 10本

カシの木は、貸し借りの貸しを作らないという意味合いで庭木にするそうです‼

『アラカシ』『シラカシ』

左がアラカシ 右がシラカシ

自分は、作業場の横に2,3本植えてみます、

込み栓 玄翁の柄 鉋の台などになるまでは、何十年とかかると思いますが⁉

楽しみです‼

沢山ありますので、欲しい方連絡下さい。 090-2349-0445 守田







同じカテゴリー(建築材料)の記事画像
桧磨き丸太
無垢床材展示場
ジャパン建材フェアー
辻文、材木市へ!
床材に漆を!
ウルトラ市
同じカテゴリー(建築材料)の記事
 桧磨き丸太 (2020-04-23 21:30)
 無垢床材展示場 (2014-09-14 18:14)
 ジャパン建材フェアー (2014-08-25 22:23)
 辻文、材木市へ! (2014-02-22 22:03)
 床材に漆を! (2014-02-16 20:59)
 ウルトラ市 (2013-07-21 15:57)

Posted by モゲ大工 at 22:42│Comments(3)建築材料
この記事へのコメント
守田さん、初めまして(^O^)

木が大好きな豊橋の看護師です。

アラカシ シラカシ 初めて聞いた名前です、

もし、まだ頂けるようでしたらお願いしたいのですが。
Posted by 田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事 at 2016年02月14日 22:06
田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事様
こちらこそ、はじめまして。
豊橋市で大工をしております、守田です。
アラカシ シラカシの苗木まだ、ありますよ、
一度ご連絡下さい、よろしくお願いします。
090-2349-0445 守田真一朗
Posted by モゲ大工モゲ大工 at 2016年02月15日 22:41
守田さん、ご連絡ありがとうございます(^O^)

今日の午後連絡させて頂きますね。

ありがとうございます。
Posted by 田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事田舎の笑顔が素敵な看護師のお仕事 at 2016年02月16日 08:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。