守田建築の現場日記 › 神野の家 › 東濃桧の柱

2012年10月27日

東濃桧の柱

東濃桧の柱

今日は、家を建てていただくことになりましたお客さんが、作業場に材木を見にこられました。

一階は真壁の仕上げになるので、ヒノキの120角の化粧柱です。

東濃桧の柱

東濃桧の柱

2週間ほど前に岐阜のヒダ川ウッドで材木の展示即売会がありまして、そこで仕入れた材木です。

お客さまも大変喜んでいただき、大変うれしく思いました。

東濃桧の柱

全部で48丁ありますが、すべて無駄なくいかせるように、使わせていただきます。








同じカテゴリー(神野の家)の記事画像
見学会やってます‼
見学会のお知らせ
目が・・・
もうすぐ完成
仕上げ工事
靴箱天板
同じカテゴリー(神野の家)の記事
 見学会やってます‼ (2013-03-17 09:27)
 見学会のお知らせ (2013-03-13 22:13)
 目が・・・ (2013-03-08 22:30)
 もうすぐ完成 (2013-03-07 23:02)
 仕上げ工事 (2013-02-22 21:15)
 靴箱天板 (2013-02-13 22:31)

Posted by モゲ大工 at 21:24│Comments(2)神野の家
この記事へのコメント
おはようございます。
先日はありがとうございました。
守田さんに、お会いできて、お話できて嬉しかったです(^^)
これからも、ブログの更新を楽しみにしています♪
Posted by Dikta☆はらだ at 2012年10月28日 07:12
Dikta☆はらだ 様

こちらこそ、ありがとうございました。
はらださんの現場でお会いでき、びっくりしました。
ブログもがんばって更新するので、
よろしくお願いします。
Posted by モゲ大工モゲ大工 at 2012年10月28日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。